TVアニメ「七つの大罪」第1期・TVスペシャル・第2期で使用された、オリジナル・サウンドトラック未収録 計10曲を「劇伴使用シーン」と合わせて紹介します。

七つの大罪(全24話)
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大...

七つの大罪 使用BGM
「七つの大罪」劇伴使用シーンリスト
未収録曲
番号は劇中での初使用順です。
話数をクリックすると、各話使用シーン記事へ飛びます。
未収録①(ミステリアス)
不穏な雰囲気から始まるこの曲は、後半に神秘的で美しい旋律のピアノ曲へと変わります。
後半パートは4話、8話、23話などで聴くことが出来ます。
1期
未収録②「Deerン怒」アレンジ
ディアンヌのテーマ「Deerン怒」は、次回予告BGM「DAN-5:罪」や「DAN-14:罪」がありますが、劇中でよく使用されるバージョンは未収録となっています。
原曲の「Deerン怒」は11話、12話、TVSP 1話などで使用されています。
1期
未収録③「GR雷」後半 アレンジ
・3話
13:24〜 | ギルサンダー「ようやく会えたな、七つの大罪」 |
未収録④「YoSay&B→A」前半サビ(フルートver.)
・4話
15:46〜 | ディアンヌ「僕に出来ることといえば、団長のために戦う…それぐらいだもん」 |
未収録⑤(緊迫)
パーカッションが印象的な楽曲です。
アバンや敵の登場シーンなどに流れ、不穏で緊迫したアレンジが鬼気迫る戦闘シーンを引き立てます。
8話や14話、戒めの復活5話などのように「KAN594」「[104EYES-29CA2]suite-3楽章」(KAN594 アレンジ)とセットで使われる頻度が高く、1期に限らずシリーズを通して使用されています。
1期
2期
未収録⑥
環境音に近く、使用時間が短いため判断は難しいですが、「未収録①」のミステリアスなパートの一部である可能性があります。
・15話
11:45〜 | メリオダスとバンの対立 |
未収録⑦(リズム曲)
08:46〜 | サブタイトル『残飯処理騎士団団長の事件簿』 ホーク「取っておいた俺の残飯が何者かに食い尽くされている!犯人はこの中にいる!」 |
未収録⑧
16:52〜 | 様子のおかしいゴウセル |
未収録⑨(ピアノソロ)
しっとりとしたピアノソロです。
07:23〜 | 迷宮を進むディアンヌたち |
未収録⑩(オーケストラ)
何故未収録?と思うほどかっこいいオーケストラ楽曲です。
11:21〜 | ザラトラスの魔力で過去へ |

さんどらくん
1期から使用されている未収録曲は、収録されないまま4期+スペシャルのTVシリーズが終わってしまいましたね> <
2022年、続編「怨嗟のエジンバラ」が発表されたので、今後何処かで収録されるかも?
劇伴使用シーン
サウンドトラック
作品情報

コメント